一時帰国中の藤樫寛子さんのトーク&懇親会5/7ご案内
間際のお知らせで恐縮ですが、当会も色々とお世話になってきている
台東在住の藤樫寛子さんが今一時帰国中で、
これまた当会がお世話になっている簡憲幸さんが急遽トークを企画されたそうです。
貴重な体験談をこっそりお話しいただけます。
講演後は、さらに懇親会で深いお話が聞けます!
以下、主催fbページ
www.facebook.com/events/4133326673555920/
より引用します。
______________
★
【ご注意】
会場は、池袋YRホールですが、
10名以上集まらないと会場が確保できません。
もし参加者が10名以下であれば、
「養老乃瀧 池袋南口店」で懇談会として実施しますので、
ご理解、ご容赦ください。
【詳細】
・タイトル:寛子の告白!Hiroko Fujikashi my confession!
・講 師:藤樫寛子
・紹 介:玉川文化事業株式会社代表。玉川大学卒業後、台湾に移住し原住民族アミ族の男性と結婚し子供も授かる。会社は台東に拠点を置き、台湾の原住民文化遺産プロジェクトを支援し、東海岸のメディア報道のコーディネイトとして活躍。とくに原住民族アミ族とプユマ族の言語も話し台湾東海岸の専門家である。
・会 場:YRイベントホール(池袋養老乃瀧ビル4階)
・日 時:2025年5月7日(水)18:30講演開始/19:30宴会開始
・参加費:5000円(講演参加費/コース料理/飲み放題付き)
・条 件:10名以上の参加者があれば実施。
※参加者が10名以下の場合、「養老乃瀧池袋ビル2階 養老乃瀧池袋南口店」で懇親会として実施。
・連絡先:簡(090-9245-6048)
【講演会のみ参加】
講演会のみ参加の方は、参加料2000円でお願いします。
______________
参加をご希望の方は上記Facebookから「参加」をクリックなさってください。
facebookをお使いでない方は簡さんにSMSでお問い合わせ下さい。
以上